桜庭ななみ大人の土ドラ主演
英BBCの人気クライムサスペンスをリメーク
13(サーティーン)
【#13サーティーン 第3話 8月15日23:40〜】
監禁されていた部屋から見つかった白骨死体。
刑事の問いかけに百合亜(#桜庭ななみ )は何も語らず…
そんな中、犯人から恐怖の手紙が届き、母・麻美(#板谷由夏 )が立ち上がる!見応え抜群!凝縮された第3話をお楽しみに!#オトナの土ドラ pic.twitter.com/bxSbGvGLUU
— 『13(サーティーン)』毎週土曜23:40~フジテレビ系で放送中 オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) August 9, 2020
13(サーティーン)第2話になって、百合亜の失踪事件の真相も断片的に明らかになり、初回よりも更におもしろくなった印象を受けました。事件の真相も気になりますが、13年ぶりに再会した百合亜と両親、妹との関係が少しずつ変化してきたところが、見応えがあって良かったと思いました。
とくに、失恋してしまった百合亜に寄り添い、久しぶりに心を通わせる妹とのシーンにグッときました。全4話ということで、来週は、更に深く事件の真相が明らかになってくると思うので、放送がとても待ち遠しいです。
放送開始日は2020年8月1日フジテレビ系
毎週土曜 23:40~24:35
今すぐ<オトナの土ドラ>13(サーティーン)1話~見逃し配信中
↓↓
<大人の土ドラ>13(サーティーン)2話8月8日放送(第2話)
みんなの感想/口コミ/評判を紹介します
13(サーティーン)2話youtube予告動画&ドラマ内容
8月8日放送分のあらすじ(第2話)
隣町で起きた少女誘拐事件の犯人らしき男が写る防犯カメラ映像を見た百合亜(桜庭ななみ)は「カズキ」と口にする。永井(青柳翔)と佐緒里(遊井亮子)は13年前の事件を探るうち、百合亜が通う中学校の用務員だった一樹(藤森慎吾)の存在にたどり着く。一方、麻美(板谷由夏)は手を尽くすが、百合亜は家族にも心を開かない。そんな折、百合亜の元ボーイフレンド・渉(井上祐貴)が訪ねてくる。
13年間も行方不明だった少女が、何一つ話さないのはどういう理由なのでしょうか
オトナの土ドラ13(サーティーン)初回1話8月1日放送(第1話)みんなの感想/口コミ/評判
渉と百合亜の関係性
20代女性
13(サーティーン)2話を見て、渉と百合亜の関係性が気になりました。 渉には婚約者がいますが、渉の様子を見る限り、百合亜のことが好きになっているように見えました。 百合亜は相変わらず警察にあまり答えませんが、私は百合亜の気持ちがわかります。 誰にでも、話したくないことがあると思うからです。 少しずつ百合亜に笑顔が戻りつつあるので、事件の真相をより早く知りたくなりました。 今後、誘拐犯役の藤森さんがどのように仕掛けてくるのか、期待しています。
BBCのサスペンスドラマをリメイクした「13(サーティーン)」が先週からスタートし、最近急に好きになったオリラジ藤森慎吾が怖い役で出演してるので観た。カメラワークやカットなどBBCのテイストにかなり寄せてるし、一箇所シャーロックの壁紙に酷似してるものが使われててBBCリスペクトを感じる作品 pic.twitter.com/smDD9nsW3v
— min(´'v'`) (@lovelondon_bc) August 7, 2020
誘拐犯の弟の存在がカギをにぎっている
20代女性
ドラマ131話では謎ばかりだったけど、2話では百合亜の心の中が少し見えたし、誘拐犯の弟の存在がカギをにぎっていそうと思っていた矢先、死体らしきものと由利亜の記憶の映像で、斧みたいなのが映ってたから、殺してしまったのかな?それとも何か協力させられたのかな?とか、13年の間に何があったのか早く知りたいと思いました。
弟はきっと由利亜にとって、誘拐されていた時に支えになっていたのかなとも思いました。 帰って来た家では、実は家族バラバラになってる感じだけど、妹が由利亜のふられたような場面を見て、家で声をかけながら、一緒にわしづかみでケーキを食べたのが、何か唯一救われた感じで良かったです。由利亜も少し笑ってたから、心がだんだんほぐれてきたのかなあと思いました。3話も楽しみにです。
📌
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
まもなく #ノンストップ
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢#オリラジ の #藤森慎吾 が生出演❗️出演ドラマはこわ〜い役😱
でも・・・
告知のテンションは
上げていきまショータイム🥳@chara317megane#オトナの土ドラ pic.twitter.com/J1KMZkI0Qx— 『13(サーティーン)』毎週土曜23:40~フジテレビ系で放送中 オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) August 11, 2020
ちゃんと夢中になって連続ドラマ見たの今年初かもしれん。そもそもテレビ見ないから偶然出会えて良かった!
作品名は13(サーティーン)です。
13年間監禁されてた女性とその家族と刑事さんの話なのでなかなか衝撃的な内容かもしれないけどめちゃくちゃ面白かった…!— みゅーとん (@gizumo_3) August 8, 2020
百合亜にとって心の支えは歩?
30代男性
百合亜にとって、誘拐されていた間の心の支えは歩だったのだろうと思いました。 そして、誘拐犯である一樹と、その弟ユウキとの関係も百合亜にとってはもしかしたら壊されたくない思い出なのかもしれません。頑なに警察に犯人のことを話さないのは、もしかすると一樹を庇ってのことかもしれないと、警察に対するどこか敵意に満ちた百合亜の眼差しを見て感じました。 そして、一樹は前の恋人は「ゆりりん」だと言っていました。もし、百合亜のことだとしたら、それは二人の関係がかなり親密であったことを意味することになり、更に謎が深まります。
30代男性
ずっと監禁されていた女の子を監禁していた犯人が、学校の用務員であったことが判明しましたが、その当時担任の先生と噂をされていた女の子は、同級生たちからの評判はあまり良くなく、警察の事情聴取では悪口をたくさん言われていて、なんだか可哀想だと感じました。 また、当時の幼なじみの男の子には現在結婚を約束した女の子がいて、監禁されていた13年がどれだけの長い時間であったかを物語っているなと感じました。 今後、どのように展開していくのかとても気になるところです。
コメント